一季一遊

日常。

ギターのお直し。

5月17日〜26日の記録 ※めちゃくちゃ長いです

学生時代に使ってたYAMAHAのギター、友人からのお下がりでもうx0年選手(高校で使ってたのを卒業後譲り受けた)。ある時5弦のペグ(弦を巻く部分)が壊れて、その辺にあったエレキのを弟に取り付けてもらっていた。ガチャガチャ😓

f:id:makococoloxol:20210528205213j:image

このままさらに10数年放置してて、日の目を見たのはムスコ当時高校生が実家から引っ張り出してきてから。それでもさらに5年くらい放置していた(汗)

最近、いい加減これを廃棄するか、修理に出すか、見積りしてもらうかとか考えたり、金額を見てちょっと方向変えて、リペア(補修)動画を視聴したり、部品を探したり(コロナ暇(か)ですね)していたが、同じ形で手頃なお値段のを見つけたので、自分で修理してみようと思った😅 通販でペグ6個セットとYAMAHAの弦を注文。

1日目、弦を全部外して指板と全体を磨く。

2日目、先日話に聞いたフレット磨き。指板にマスキングテープを貼って、細かい紙やすりでフレット(金属部分)を磨く。そのとき気になったのでペグを全部外して周囲も磨く。

f:id:makococoloxol:20210528215058j:image

ペグ全部で6個だけど、エレキの1個はかなり無茶な付け方してベコベコなので、残念ながらさようなら。いままでありがとう。本体は実家に埋まってるはず💦

途中、交換動画も見つけたので視聴して(普通それ先に見るよね)なんとかなりそうだと納得。外した部品取っとくのか。いざというときの代替にはなるかもね。保存します。

3日目、ペグ届いて作業再開。ブッシュ(穴についてる金属)を外す。ネジだと思ってしばらくいろんな道具でグリグリするが、びくともしない。動画でやり方を確認。裏から六角レンチを差し込んで、金づちで叩いて押し出す。外れた。ネジじゃなかった。

f:id:makococoloxol:20210528224547j:image

※イメージです↑

新しいペグを取り付けようとしてみたら、まぁ、何ということでしょう。サイズが合いません。通販の写真の形しか見てなかった。ペグがはまる部分の直径10mm(根元が少し太い)、空いてる穴も約10mm。木製だから穴を削ればいいよね。また中断。

4日目、木工用のヤスリを手に入れた。穴を1mmくらい拡げれば良いよねという単純な考え(でも穴に部品がハマれば良いのでそれ以下でもいい。公差? ±0.3〜0.5とか?)。3〜40分ほど削ってやっとひとつ入った。あとは紙やすり(フレットを磨いたのより少し荒め)を丸めて中を擦る。つかれたので終了。

f:id:makococoloxol:20210528224708j:image

5日目、穴の拡張2,3。穴3つもやればどれくらいで出来るかだいたいわかった。今回の場合、自分の小指が半分入るくらい。

f:id:makococoloxol:20210528222123j:image

6日目、穴の拡張4,5,6、ペグの取り付け。穴の拡張で裏側が結構傷ついた。ここまで道具も壊れず(どうぶつの森のやりすぎや)無事出来て良かったよ😅

100均の家具補修剤を使って余分なネジ穴などをふさぐ。表も小さな傷だらけですが。

f:id:makococoloxol:20210528222217j:imagef:id:makococoloxol:20210528222242j:image

あとは弦を張れば完成。いままで使ってたギター別のがあるけど、これ直してたら練習どころじゃなかったね。

f:id:makococoloxol:20210528222334j:imagef:id:makococoloxol:20210528222338j:image

弦張りました。
f:id:makococoloxol:20210528222330j:image

またがんばります。やっぱりYAMAHA大好きよ💕