一季一遊

日常。

2023年8月(6)まとめ。

8月のことをまとめようとずっと思ってて、ちからつきました。というか物理的に力が…出ませ…ん…タス…ケテ……ということで、絵です。これの前にも絵と写真ばかりの連発で大変失礼いたしました。私個人の記録なのでどうぞお気になさらず。

f:id:makococoloxol:20230901162140j:image

8月のというかコロナまとめですよこれ。一応回復はしたのです。まだ診断出た翌日ですが、当日8月の内にほぼ治まりました。まるっきり無かったことにしたいんか、8月?!(8月に罪はない)

f:id:makococoloxol:20230901171551j:image

最後に、家庭内ではそこそこ充実した月でした。だがしつこいですが、外部との関わりがことごとく消えてしまったんやー。゚(゚´ω`゚)゚。

誰のせいでもないけど(ほんの少し夫のせい?)、秋以降にまたリベンジよろしく皆さま。その節は大変ご迷惑をおかけしました。そしてありがとうございました。

言い訳するにしても、もう少しましな絵は描けないものかと思いました、あとから。↓f:id:makococoloxol:20230901174425j:image

「なわとび跳べないぶきっちょくん: ただの運動オンチだと思ったら、DCD(発達性協調運動障害)でした!」別の感想。

本の感想 https://booklog.jp/users/makoco/archives/1/4772615385 の続きというか、違う話です。

ここからはけっこう個人的な話で、本の感想ではないと思うのでブログに書きます。

でもね、うちもこういうことあったよ。そんなこともあるよね。ない?

クラスに一人や二人。
うちの子にも少し当てはまるかも。
なんなら私自身も?

私、鉛筆はずっとちゃんと持てなかった。いまでも怪しいけど、パソコン使うようになって解決したのは大人になってから。学校のレポートがワープロ使えるようになったのうれしかった。片手で書いてたのが両手に分散されたようで。手の力が弱い。握力計が苦手。書くことが苦手。絵は好きで練習したけど、いつも筆圧弱いと言われてた。左ききを右に直したせいかも。そうじゃないかも。あと運動能力はかなりない。特に球技が苦手です。個人差?

うちの子、運動自体は苦手じゃないけど、字が下手とか、ひもやボタンが苦手なのはあった。シャツのすそもあんまりしまってなかったな。興味の有り無しかもしれないけど、ちょっとしたことすぎて見逃していた。やってあげれば早いと思うような、ためにならない親や周囲。一人っ子で早生まれで、ウノくんに勝手に親近感わいてます。親子共かなりおねーさんおにーさんですけど(笑)。

f:id:makococoloxol:20230822192314j:image
小6、シャツ出てた。

実は本人はいろいろできないことを気にしていたようで、一人で「病院に行って検査を受けた」らしい(高校生当時。事後報告)。結果はグレーで、私はそもそもそういう知識もなかった。疑ってたのはその頃少しずつ知られていたADHD。小学生の頃は、どうなのかなと思っても、ガラケーの頃でネットはパソコンだけで、調べることは思いつかなかった。他に気にする所が多くある子で、というのは言い訳かもしれないけど。ひとつ、これまでの生活を揺るがすようなこともあったけど、これは関係ないので省略する。

ネタ切れもあるけど個人情報などを考えて、育児?漫画は18で終わらせた。知ってる人は知ってるけど、タイトルでまんま実名出してたし。画像は出してもテキストにしないのはそんな理由です。

現在、遠方に就職して、一人でどうにかやってる。一人で生活する能力はある。ただし部屋はめちゃくちゃ汚い(汗)。定期的にチェックや喝を入れ、時に情報交換などをしながら暮らしています。こちらのことも気にしてくれて大変有難いです。だがまだそっちのほうが心配だよ母は。

f:id:makococoloxol:20230822192623j:image
最近。ごみ出し(ビン・カン)あんまりやってなさそう。

忘れ物や整理整頓、本に出てくる古庄先生の言葉にドキッとして、こういうのも病名はついてないけど、なにかだったりするのかもしれないけど、いろんなものや人たちに助けられて、生きていけてるのなら良いよねーと楽観的に思っています。

最終的には本人が幸せなら良いよ。
ウノくん、がんばろーね!

オチョさん、重ねてになりますが、本当に素敵な本を、また大切なことを沢山描いてくださったことも、ありがとうございました!

f:id:makococoloxol:20230822204024j:image
ファンアート(?)って何年ぶり? 難し楽しい。

2023年8月(5)近隣。

8月20日(日)

福岡県田川市三井寺(みついでら)の風鈴祭りに出かけました。知らなかったけど各地でやってるんだ風鈴祭り。夏だからね。なにやらハートが各所にあって、縁結びっぽい。f:id:makococoloxol:20230830214546j:image
f:id:makococoloxol:20230830214555j:image
f:id:makococoloxol:20230830214552j:image
f:id:makococoloxol:20230830214549j:image
f:id:makococoloxol:20230830214543j:image
f:id:makococoloxol:20230830214558j:image

いろいろやってるんだなぁ。なお下の冊子の名称は「ぶらたがわ ROUTE BOOK」f:id:makococoloxol:20230830215101j:image

2023年8月(4)長崎〜佐賀。

16日(水)続き。

佐賀県伊万里市伊万里大河内山(おおかわちやま)風鈴まつり。場所は伊万里鍋島焼会館。これが今回のメイン目的地。
f:id:makococoloxol:20230827184928j:image
f:id:makococoloxol:20230827185001j:imagef:id:makococoloxol:20230827184940j:image
f:id:makococoloxol:20230827184922j:image

いろんなものが陶器で出来てます。f:id:makococoloxol:20231005011708j:imagef:id:makococoloxol:20230827185007j:image
f:id:makococoloxol:20230827184956j:imagef:id:makococoloxol:20230827184959j:image
f:id:makococoloxol:20230827184953j:imagef:id:makococoloxol:20230827185004j:image

登り窯がありました。f:id:makococoloxol:20231005011732j:image

千鳥の風鈴ひとつ購入。いい音。f:id:makococoloxol:20230830213844j:image
f:id:makococoloxol:20230827184931j:image
f:id:makococoloxol:20230827184925j:image

お茶すごく飲んでます。

(急須は昨年の陶器市で)

2023年8月(3)熊本〜長崎。

15日(火)この日まで休みの息子を車で送り、そのまま夫婦二人、長崎から佐賀方面へ。夫の休みは明日までだからと言うので、行ってみたい所があるとお願いしたのです。

熊本県玉名郡、長洲港から、昨年も乗った有明フェリー。海の向こうが長崎です。

f:id:makococoloxol:20230827162551j:image
f:id:makococoloxol:20230827162625j:image
f:id:makococoloxol:20230827162701j:image

先日天井材が落ちたという、長崎県諫早市諫早駅ビルのホテルに宿泊(この日は落ちた数日後)。出来たばかりなので内装が新しくて素敵でしたが、中の人たちがお客を受け入れるのにあまり慣れてない気が。場所を特定したので詳しくは書きません。これから少しずつ良くなっていくと良いですね。
f:id:makococoloxol:20230827162545j:image
f:id:makococoloxol:20230827162645j:image

内装が素敵でシャワーも写したけど、大きいお風呂がとても良かったよ。
f:id:makococoloxol:20230827162602j:image
f:id:makococoloxol:20230827162704j:image

16日(水)長崎県東彼杵郡、千綿(ちわた)駅を通過。海が見える駅。昭和感溢れる。
f:id:makococoloxol:20230827162611j:image
f:id:makococoloxol:20230827162656j:image
f:id:makococoloxol:20230827162642j:image
f:id:makococoloxol:20230827162622j:image
f:id:makococoloxol:20230827162636j:image
f:id:makococoloxol:20230827162527j:image
f:id:makococoloxol:20230827162539j:image
f:id:makococoloxol:20230827162510j:image
f:id:makococoloxol:20230827162533j:image
f:id:makococoloxol:20230827162519j:image

道の駅、彼杵の荘(そのぎのしょう)。歴史民俗資料館がある。夫「こういうとこ一度は見たいなぁ」私「じゃあいま見よう。急ぐ旅でもない」ということでじっくり見学。古民家、古墳、資料館(建物内、写真はない)などを見る。
f:id:makococoloxol:20230827162719j:image

ここから歴史民俗資料館。

f:id:makococoloxol:20230827162722j:image
f:id:makococoloxol:20230827162516j:image
f:id:makococoloxol:20230827162616j:image
f:id:makococoloxol:20230827162707j:image
f:id:makococoloxol:20230827162522j:image
f:id:makococoloxol:20230827162631j:image
f:id:makococoloxol:20230827162613j:image
f:id:makococoloxol:20230827162639j:image
f:id:makococoloxol:20230827162653j:image

ひさご塚古墳。縄文時代の体験とか出来るらしい。
f:id:makococoloxol:20230827162608j:image
f:id:makococoloxol:20230827162536j:image
f:id:makococoloxol:20231005011935j:image
f:id:makococoloxol:20230827162554j:image
f:id:makococoloxol:20230827162619j:image
f:id:makococoloxol:20230827162659j:image
f:id:makococoloxol:20230827162557j:image
f:id:makococoloxol:20230827162716j:image

そのぎ茶めっちゃ美味しいです。オススメ(なぜか古民家などと共にある説明文だよ)。

f:id:makococoloxol:20230901164852j:image

2023年8月(2)ぼんやり。

お通夜お葬式、その後お盆と、息子が続けて帰ってきました。前半は駆け足だったけど、後半のお盆は特にすることもなく、いつもの休みのようにあちこち出かけました。

海を見てきた午前。

f:id:makococoloxol:20230827160740j:image

お盆前、山に行きたいと息子が言ってた(らしい)ので何故か下見に行くと夫。普通しないよそこまで(結局行ってない)。台風とかいろいろあって、車では途中までしか登れないことがわかった。あとは徒歩か、ケーブルカーに乗ってねってこと。山の途中からの景色。

f:id:makococoloxol:20230827101857j:image
f:id:makococoloxol:20230827101843j:image

14日(月)息子と貯水池へ。カメがいっぱい。
f:id:makococoloxol:20230827101836j:image
f:id:makococoloxol:20230827103709j:image
f:id:makococoloxol:20230827103705j:image
f:id:makococoloxol:20230827101854j:image

この日、夫がうっかり息子と間違って声をかけてしまった抜け殻。魔法で溶けたみたいだ(息子本人談)。
f:id:makococoloxol:20230827101839j:image
f:id:makococoloxol:20230827101846j:image

2023年8月(1)ありがとう。

先月末に注文していた本が今月1日に届いて、それは良かったんだけど、その後いろんなことがありすぎて追いつきません。なかなか通常に戻れない感じです。

月初め、夫の母が亡くなりました。その時のいろいろを絵と文字で描いたので貼ります。

f:id:makococoloxol:20230827005433j:image
f:id:makococoloxol:20230827005441j:image
f:id:makococoloxol:20230827005422j:image

息子の漫画を0歳から18歳まで描いてました。最初の頃はほとんどおかあさんに育ててもらったと言っても過言ではなくて、幼い頃はすごくお世話になってたのでかなり登場してます。

思えば息子がうまれたとき、おとうさんおかあさんは今の自分たちよりも若かったんだと夫と話しました。義父義母ではなく、私にとって二人は「夫のお父さんとお母さん」これはずっと変わりません。
f:id:makococoloxol:20230827005436j:image0歳4か月
f:id:makococoloxol:20230827005428j:image0歳10か月
f:id:makococoloxol:20230827005439j:image1歳6か月

小1

小3